トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

【ジュネーブモーターショー2017】ホンダCIVICTYPER新型。実に320馬力

  • プリウスPHV

久々のCIVICです。この赤いボディカラーに心がときめきますよね。

<response>さんから

ホンダは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型「CIVIC TYPER」の市販モデルを初公開しました〜。

ホンダは2016年秋、パリモーターショー2016に次期シビックTYPERのプロトタイプを出品。市販モデルは、このプロトTYPEのデザインの細部を見直して登場している。

また、新型のパワートレインについては2.0リットル直列4気筒ガソリン「Vテックターボ」を改良して搭載する。と発表。最大出力は320PS、最大トルクは40.8kgを引き出す。

トランスミッションは6速MTで、レブマッチコントロールを採用。ホンダは「エンジン制御セッティングの最適化によって、スロットルレスポンスやドライバビリティが向上した」と説明している。

中々カッコイイですよね。ホンダNSX を出した頃から元気が出てきたかな。S1000のニューモデルの噂もありますしね。

こんなホットハッチ特にヨーロッパでは人気が出そうですね。わがトヨタヴィッツも210馬力超えのスーパーVitzも出してきたしね。

しかしホンダは在庫を抱えて苦しいらしいですね。世界各国に工場を持っているので売れなくなるととても辛いんですよね。

こんなヒットしそうな予感のシビックタイプRとかなら良いけど、売れないモデルも造りますからねえ。

どこのメーカーもそんなんはたくさんありますがホンダは多いような気がします。売れ筋はヴェゼルですか?今人気のコンパクトSUV。内装の質感も高い。そっくりのC-HRの内装にまで影響を与えていますからねえ。スタイリングも

 

しかしジェイドとかアコードとか売れて無いですよね。ちょっとフロントマスクが複雑杉ですよね。杉

もっとAUDIの様にシンプルでひと目でAUDIのアイデンティティが出るそんなフロントマスクが良いですね。BMWとか

レクサスなんかもその迷いがありますよね。スピンドルグリルは思い切ってああしましたが・・

レクサスとはひと目でわかりますけどね。しかしHONDAブランドだけで世界のベスト10に入っていますから、あまり連携や協業もしていませんしね。

ただ50CCバイクだけはヤマハと連携しました。まあ最近は国内でバイクは売れませんしね。国産車は燃費も良くなってますから何もバイクにしなくても安全なクルマの方がイイですから。バイクはバイクの良さもありますけどね。

燃費の良いクルマの代表、プリウスPHVで色んなライフスタイルも提案したいと思います。よろしくです。

<ポチットゴキョウリョク>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

プリウスphv燃費 プリウス プラグイン ハイブリッド ホンダシビックTYPER
2017年3月9日 acaprio358

Post navigation

WRCラリー・メキシコ速報。シェイクダウンテストでトップはヒュンダイのティエリーヌーベル! → ← おお!なんとプリウスPHV が2017ワールドグリーンカーの最終選考3台に残ったど。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window