トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

本日発売!TOYOTA新型プリウスphv

  • プリウスPHV

本日13時30分発売ですね。新型プリウスphv。あっけなくこの日はやって来ました。いつものように。

しかしかなり遅れましたね。TOYOTAとしたらこんな事は過去には無かったですけど、カーボンバックドアの製造過程での歩留まりが悪いせいですね。本日発売でも納車は3月〜4月。首を長くして待ってます。

納車されますと、みなさんの気になる燃費や電費、最適な充電方法、11,6インチのT-Connectナビの使い心地すべてインプレッションしますよ。アカプリ子が購入したのは赤いSグレードナビパッケージ。

3666000円です。 ソーラーパネルを積んだから総支払額は435万円です。(;_;)

少し高すぎですよね。プリウスと思ったら。エコカー購入補助金も今は9万円ほどでますけど、年度を超すとまだ未定ですね。このプリウスphvは次世代エコカーまでの繋ですね。悪魔でも。最終的にはみなEVになって

来ると思いますけどね。水素自動車の時代は来ませんよね。この閉塞している日本に新たなインフラは要らないですよ。まあ水素を発電に使うのは良いですよ。それは大きな発電所で使い、クルマにはその電気で充電すれば良いだけです。クルマの中でも何も発電してそれをバッテリーに充電してそれでモーターを回すのは部品も沢山いるし、複雑すぎです。

水素ステーションがたくさん出来るとも思えません。水素自動車が普及するまで耐えないといけません。かなりの設備投資が要るのに。

FCVの時代はテスラのイーロン・マスクが言うように来ません。そのために豊田章男氏を筆頭にEVの開発の為のチームも創りましたけどね。まあFCVでコケた時の保険みたいなものですか?

今は粗利も出して、好調ですけど、アメリカでのTOYOTAリスクはかなりのものですけどね。安倍総理大臣も行って来て、なんか核心には触れられず、逸らされた感が多く残りましたが、TOYOTAのアメリカでのリスクは相当なものです。

ドナルド・トランプ大統領の出方もありますけど、消費者がHYBRIDを選んでいないというのがとても大きいですよね。マーケットが成熟していると言うのも。そのためのTOYOTA応援のブログ。

少し暗くなりましたが、本日発売です。石原さとみさん起用のCMもYOUTUBEで無くて生で見たいですね。

プリウスphvの生写真もたくさんアップシますよ。こちらはまだまだ先の話です。それでは実車のインプレッションをしばらくお待ち下さい。

<スポンサードリンク>



<ポチッとオ・ネ・ガ・イ>
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

エネルギー バッテリー プラグインハイブリッド プリウス プリウスphv プリウスphv燃費 プリウスphv見積もり 電池
2017年2月15日 acaprio358

Post navigation

TOYOTA新型phvのカタログが届いていた。 → ← いよいよ明日発売!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

Recent Posts

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info
新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window