トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

NISSANは本当にEVで勝てるのか?

  • エコカー
  • プリウスPHV

プリウスphvを注文して首をなが~くなが~くして待つアカプリ子。しかし中々来ませんね。いつ来るのでしょうか?まだ発売しておりませんから〜2月15日発売3月か4月納車の予定ですね。今は一生懸命トヨタの職人さんたちが心を込めて造ってるのでしょう。早く来ないかなあ。来たらみなさん一番興味のある電費。徹底的に得する充電方法と。とことんphvのある生活をブログにアップしますよ。今しばらくお待ち下さいね〜。

さてさてプリウスphvの購入理由はひとつは「低炭素社会」を創るためもうひとつは「次世代環境適合車で迷走するトヨタを応援するため」ですね。もちろん快走するWRCやWECも応援していますよ。

<さてYahooに気になる記事がありましたので拝借して>

日産は本当にEVで勝てるのか?って記事ですね。

最後の環境適合車はEVだと思います。しかしまだ早すぎます。いま無理して売っても評判が悪くなるだけだし、毎月の急速充電代金を2年間無料にするなんていう施策も駄作で体力を奪うだけです。充電池の改良が進めばEVです。進化が早くなってきてますからもうすぐだとは思いますけどね。

「テスラみないな市場があるとは思わなかった。教えられた」と話すのは日産自動車開発担当副社長。坂本秀行。アメリカベンチャーテスラ・モーターズを率直に評価する。

ええ!?そんなん分かっていたことやん。リーフのデザイン。オーストラリアのカモノハシみたいな顔にしといて何を言うんでしょ?EV(電気自動車)であれば

部品点数が少なくて済むし、熱対策もエンジンほどでは無いので設計の自由度が増すやん。そんな事もわかってなかったんですかね。

静かでトルクフルなので、高級車にもマッチするのも分かってたはず。何をいまさらって感じではありますね。

まさにカモノハシデザインですね。このリーフを持ってる後輩もいたりしますが

24kwTYPEでですね360万円したらしいです。リチウムイオン電池が高いですからね仕方が無いですね

今は24kwと30kwと2つのTYPEがありますが、航続距離がそれぞれ228kmと280kmですね。短すぎるんですよね。せめて500kmは走って欲しいです。

しかしこの航続距離は短いけど充電時間はとても長く必要なんですね。単相200V15アンペアで30kwタイプが約11時間。24kwタイプで約8時間。空の状態から満タンまでかかります。こんなに掛かったらオトクな深夜電力のみの充電は出来ないんですよね。

急速充電器

急速充電は200Vの電圧を500Vくらいまで昇圧してますから、早く充電できます。しかし無理があるので80%までしか充電しません。それが30分ほどかかります。

高速道路を2時間走り30分充電はあまりにも時間がムダなんですね。充電器が他の車で塞がっていたりしたら眼も当てれません。そんな経験ありません?それも充電が完了しているのにまだ充電プラグがくっついたままとか充電していないのに駐車しているとか。なにせバッテリー残量を気にしながらの走行はストレスです。

充電器を探しながらの走行も。イライラ運転はいけません。

走りながら給電できるとか、バッテリそのものを交換するとかインフラの再構築とか。ドイツの様に極端に電圧をあげ超高速で充電するとか。環境や電池の性能が変わらないとEV主導にはなりませんね。だからまだphvなのです。

しかし日産のリーフは責任が大きいです。もう少しカッコよく作ればもっと早くEV社会が来てたかもしれません。

次のモデルに期待します。

<スポンサードリンク>
口座開設

<ポチッとオ・ネ・ガ・イ>
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

NISSANev 日産 日産リーフ 電気自動車
2017年1月28日 acaprio358

Post navigation

WRCラリーカーヤリスWRCはお尻が素敵! → ← プリウスphvで物足りないとこ。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。 &nbsp […]

Recent Posts

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

More Info
燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

More Info
温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

More Info
プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

プリウスPHV7万キロを経過。20万キロは乗りたいね。

一度目の車検を受けて半年 7万キロを超えました。   […]

More Info

プリウスPHV

Sponsored Link

<head><script data-ad-client=”ca-pub-4643286239555411″ async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script></head>

 

 

Powered by WordPress | theme SG Window