トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ポルシェ製新型V8を搭載したベントレー「ベビーベンティガ」

  • エコカー

ポルシェ製V8エンジンを搭載したミニベンティガが開発中ですね

ベントレー初のクロスオーバーSUV 「ベンティガ」が出たばかりと

想ってましたが

 

なんとその小型版が出るようですね。その名も「ベビーティガ」わかりやすいですね

 

20161120-10255511-carview-001-1-view

この「ベンティガ」ナント!6LのツインターボW12を積んでいるのもびっくりですが

一番ビックリはオプションのベントレーの時計

トゥールビヨンの時計で15ユーロ

日本円で約2000万円

車本体は2695万円なんで中々このオプション選ぶ人は少ないと思います

ベントレーのスペックは

全長×全幅×全高 5141×1998×1742mm

ホイールベースは 2992mm

全幅は昨日書いたSUBARUのVIZIV SUVコンセプトのそれより

短いですね

エンジン W型12気筒6Lターボ

最高出力 608PS

最大トルク 91.7kgm

ミッション8速AT

駆動 4WD

車重 2422kg

燃費 7.8km/リットル

0-100km/ h 加速 4.1秒

最高速度 301㎞/h

しかし日本でもいらないスペックですね

もう少し小さいのが欲しい経済的なのが欲しいという声があのベントレーの社長にも届いたのでしょうか?

エコカーには程遠いですね

ベビーティガは新開発のポルシェのV型8気筒 500PS〜550psを搭載されるとのこと

W12気筒は重くていらないですね。でもベビーもいらないかもしれない

もっと電動に力を入れて欲しいですね

僕が一番欲しいのはポルシェ911CARRERA4Sカブリオレ

これの白ですね

porsche-911-carrera-image

このヒップラインがたまりません

RRなのでエンジンが後ろにありますから 冷却用の空気を取り入れるところも

縦型のフィンになってるのがクラシックで良いですよね

porsche-911-carrera-image-1

四駆のほうが大きなタイヤを付けるのでフェンダーが大きくなります

ベントレーを買うお金があって毎月好きなだけ小遣いがあるのなら

これが欲しいですね

ポルシェ ベントレー アウディ VW は兄弟車ですから

エンジンの提供や製造における協業をしているのですね

ただこのVWグループはあのディーゼル車の排気ガス不正問題で揺れています

実はアメリカやヨーロッパではポルシェカイエンにもディーゼルの3リットルモデル

あるんですよね。

ポルシェやベントレーにイメージダウンは無いと思いますが

アウディくらいまでは影響をお呼びしますね

VWが親会社ですからポルシェにもあるかな

今はアメリカのシェールガスを初めとする石油の生産過剰で

ガソリンが安いですからベントレーベンティガやポルシェカイエンなど

売れまくってますが、ガソリンは当分安いですからねえ

まだまだ売れるんでしょう。

 

ベントレーベンティが,ベントレー,プリウスphv
2016年11月20日 acaprio358

Post navigation

TOYOTAハイブリッドは終焉の時を迎えるのか? → ← プリウスPHV負ける!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

燃料電池車 トヨタMIRAIはレクサスLSベースになる!?

先日のマイホームフェスタ @アイテム愛媛 で見たトヨタMIR […]

温暖化も危機だけどプラスチック社会も大問題だな。ゼロウェイスト社会を目指す。2030年ガソリン車ディーゼル車廃止

八幡浜から発信 先日 プラスチックフリーについて学んで来まし […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window