トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

テスラ史上最強のEVレーサー初公開!

  • エコカー
  • プリウスPHV

新型プリウスphvを首を長くして待つ赤プリ子です。しかしまだまだ来ませんね。

先日phvやEVで耐久レースをやったらいいと書きましたら

早速あのイーロン・マスク率いるテスラ・モーターズから最新のEVレーサーを発表しましたね。

2017年から開催予定のEVマシン専用レース「エレクトリックGTチャンピョンシップ」と言うのがあるのですが、流石!みんな考える事一緒です。

最終的にはイーロン・マスクが言うように究極のエコカーはEVだし、走るときには一切排出ガスも何も出さないし民生用の電気を使えば本当に安い。最終的にはEVだと想う。いくら水素が無限にあって、それを活用したいと言っても新たなインフラの投資になるし、いくら投資しても主流にはならないと想う。燃料電池とモーターとシステムが複雑になって部品が増えれば結局昔と同じこと。

但し、EVはまだまだ不完全なモノと思ってる。

一番は航続距離が短いと言うこと

それを克服するためには大容量バッテリーが必要だと言うこと。そしてその大容量バッテリーを充電するには時間が掛かるということ。

そして重たいと言うこと。

「時は金なり」ここですね!

走る時間が短く充電時間が長い。200kmなんてあっという間ですからね。高速道路を走ると。そんな片道100kmのところ走って途中で急速充電なんて考えられない。民生用の安い深夜電力もその時間帯に充電できない。充電中は動けない。

コンセントにプラグが繋がっているように人間もそこで縛られると言うことですよ。外に動けないのですから。

その間家でやることがあれば良いのですけどね。

このテスラ・モーターズのEVレーサーは「モデルSP100D」をベースに開発されました。ベース車両より約500kg軽量化したボディに

合計778PSを叩き出す電気モーターを前後に搭載。0-100km/h加速を2秒で駆け抜ける。この数値は世界最強のスーパーカーと称されるブガッティ「ヴェイロン」の2.6秒をも凌駕する。

500kgの軽量化?ってバッテリーはどうしてるんですかね?距離が短い?スーパーキャパシタを使う?

しかし、この様なレースは大事ですよね。

昔本田宗一郎氏が「レースは走る試験場」とか言ってましたけど

EVのまだまだ不十分な電池性能をレースなら早く充電して早く走らないと行けないからそこをクリアする必要がありますからねえ。

レーサーやサーキットに答えがあるかもしれません。私は道路から充電しながらとか電池パック自体を交換するとかそんな方法が一番早いかなと想うんですよね。ヨーロッパの様に官民挙げてEVの社会を作り上げる必要がありますよね。

これも注目したいレースです!

<スポンサードリンク>
a href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TA2RE+3QK11E+1WP2+6JC82″ target=”_blank”>口座開設

<ポチッとまたひとつお願い>
にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

EV レーサー phvレーサー テスラ・モーターズ HV
2017年1月21日 acaprio358

Post navigation

WRCモンテカルロ3日目速報!TOYOTAヤリスWRC3位に浮上 → ← WRCラリーモンテカルロ速報!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window