トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。

zvw52型プリウスphvを購入予定の方に充電方法・燃費・電費・新装備・走り他各機能をインプレッションします!次世代環境適合車開発までの時間、phvとトヨタの応援をします。

トヨタzvw52プリウスphvに乗る!低炭素社会実現のため。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンプルページ

人気記事トップ5

  • zvw52プリウスphv納車2日目。往復32kmを走って来た。
  • zvw52プリウスphv燃費が良すぎて困ること。
  • プリウスphvの充電のときの消費電力を測るためだけに19900円のメーターを買った。MITSUBISHIアウトランダーPHEVもテストしまっせ!
  • 絶好調!プリウスphv!! ただドライブレコーダーが修理に。
  • ZVW52 プリウスPHV納車!電気工事完了!納車準備万端!

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

google.com, pub-4643286239555411, DIRECT, f08c47fec0942fa0

WRCラリーモンテカルロ速報!

  • エコカー
  • プリウスPHV

いまだ届かぬプリウスphvを待ちながら首を長くして待ってるアカプリ子。それもそうです2月15日発売ですから。納期が3月か4月。年度内に手に入れば補助金も9万円位出るのですが、来年度になるとわかりません。まあ色々楽しみではあります。色は赤です。赤いプリウスphvでアカプリ子です。納車されますと燃費とかソーラーパネルの発電量とか11.6インチのT-Connectナビとかのインプレッションを明確に書くのですけどね。納車はまだまだ先です。お待ち下さい。

さてさて2017年WRC開幕戦!ラリー・モンテカルロ始まりましたね。しかしWikipediaによるとこの「ラリー・モンテカルロ」実に歴史がありますね。初開催されたのはインディ500と同年の1911年。と言ったら日本では明治44年ですよ。

明治44年にこのラリー・モンテカルロが始まったなんで信じれませんねえ。モンテカルロどこにあるかご存知ですか?あにモナコ公国です。

F1のモナコGPは街なかの道路でやりますが、このWRCは見てもわかるようにモナコの北フランス国内のアルプス山脈周辺で行われます。

舗装路とは言え、雪や氷があり、かなりスリッピーで難しそうですね。ゴンゴン壁や木にヒットしてますね。エンジンストールなんかも普通に起きてますね。かなり条件が厳しいのが伺えます。さてさて我らのトヨタYARISWRC(日本名Vitz)はどうですかね?頑張ってますか?

始まる前はこのYARISWRCかっこ悪いと思っていましがアルプスの山道をこの様に走るとカッコよく見えますから不思議です。

私の購入するプリウスphvも耐久レースしたら良いんですよね。どノーマルで。エコカー耐久レースで満タンもしくは満充電でヨーイドンして速さと距離を図るんです。1000kmくらいですかねそれをいかに短時間で走りきるか?途中で燃料切れは失格です。多くのEVは失格しますから面白いですよね。このWRCラリーもあまりにもベース車と離れていますから、現実味は薄いのですが、今度YARISターボもWRCを意識した200馬力超えのマシンを出すそうですからそうやっと高性能マシンに近づくのが良いですね。若者もラリーを見てVitzが欲しくなる。そうなれば良いんですけどね、しかしWRCを取り上げるマスコミなんかは無くて残念です。ドナルド・トランプと小池知事と狩野英孝しか取り上げませんね。そんなところが日本の経済の閉塞感を生むんですよ。一局面しか見えないから。もっと世界で頑張ってる人(メジャーなスポーツだけでなく)モータースポーツや自転車などもっとマイナーでも尖ってるすごいとこを放送スべきですね。まあこの閉塞感はほんとテレビのチャンネルや番組に選択肢が無いというのも大きいと思います。

今現在ヤリ-マティ・ラトバラは総合4位に着けている模様ですね。前日まで3位だったユホ・ハンニネンはこの日はコースオフし木にぶつかってサスペンションを壊してリタイヤの様です。しかしまだまだ半分。あと残りでどうなるかわかりませんねえ。

現在2位のセバスチャン・オジェ男前ですね。コメントも男前ですが昨年まではVWのワークスドライバーでチャンピョンでした。

今年はあの排出ガス不正問題からVWはワークスから撤退したのでMSPORTのドライバーとして移籍しましたが

Red BullTVを見る限りやはり走りが鋭いですね。

MSPORTのマシンはフォード・フィエスタWRC。フォードは日本から完全撤退しましたから全然馴染みが無いですけどね。名前を聞いたことがある程度ですね。

トヨタYARISもどんどんセッティングが煮詰まって来て調子が出ている様ですから今日からのステージも楽しみです!

是非みなさんもレッドブルTVやらラリープラスで情報を得て下さいね。テレビでは流れません。

<スポンサードリンク>口座開設

<ポチッとおつきあいを>にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村

RALLYMonte Carlo Red BullTV TOYOTAVitz TOYOTAYARISWRC ラリー・モンテカルロ
2017年1月21日 acaprio358

Post navigation

テスラ史上最強のEVレーサー初公開! → ← もうすぐドナルド・トランプの大統領就任式

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Related Posts

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

新型トヨタミライは想像以上の進化だ!!

燃料電池車のトヨタミライ 想像以上の進化ですね。 前の方がプ […]

南国四国にも雪が積もる。黄砂が核になってる。

はい。これは1月9日の写真です。2020年の 前日から降って […]

Recent Posts

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の幸を頂く。大気も危ないけど海も危なくなってます。

宇和海の生シラスはいつまで食べれるか? 宇和海の海の幸を頂く […]

More Info
中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

中国の自動車産業は凄いことになっているが日本人はそれを知らない

今年初めの雪は凄かったですね。 南国愛媛にも10㎝の積雪があ […]

More Info
パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光パネル製造から撤退!

パナソニック太陽光発電製造から撤退 パナソニックが太陽電池の […]

More Info
PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

PHV専用のWHM 電気使用量が一目でわかる

  プリウスPHVを購入して4年目 プリウスPHV […]

More Info

スポンサードリンク

Powered by WordPress | theme SG Window